絶賛公開中!映画「ソードアート・オンライン -プログレッシブ-星なき夜のアリア」!気になる原作の続きをご紹介!

絶賛公開中の映画「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」!
さて「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」を視聴して、続きの原作も気になった方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「映画『SAOプログレッシブ』原作の続きは何巻から?」と題しまして、「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」の原作小説についてご紹介したいと思います。
まずは「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」は原作小説でどこまでの内容だったのかご紹介しますね!

映画『SAOプログレッシブ』の内容は原作小説のどこまで?

引用元:ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)
早速結論からご紹介します!
「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」
- 原作小説「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の第1巻の前半部分(約1/3の内容)
小説では意外と短い部分の映画化だったんですよ!
90分の映画だったので、意外かもしれませんね。
実はまだ未完の作品である原作「ソードアート・オンライン プログレッシブ」。
現在はどこまで発売されているのでしょうか?
原作小説『SAOプログレッシブ』のは何巻まで発売?

引用元:ソードアート・オンライン プログレッシブ3 (電撃文庫)
「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」の原作小説、「ソードアート・オンライン プログレッシブ」。
2021年11月現在、最新刊は8巻まで発売中です!
簡単に原作小説のご紹介をしたいと思います!
映画とは少し違う部分もあるので、知りたい方は「映画『SAOプログレッシブ』原作と映画の違い!」をご覧下さい!
原作小説『SAOプログレッシブ』内容ご紹介!

引用元:ソードアート・オンライン プログレッシブ5 (電撃文庫)
「SAOプログレッシブ」は「SAOアインクラッド攻略」をアスナ視点描いた外伝作品です。
原作小説『SAOプログレッシブ』1巻
茅場晶彦によるデスゲーム開始から1ヶ月。ソロで戦うと決めたキリトが出会ったのは、最前線で戦うのは珍しい女性プレイヤー「アスナ」。
アスナのレイピアは夜空を切り裂く流星のようでした。
星なき夜のアリア、儚き剣のロンドなど第一層フロア、第二層フロアボス攻略戦に関するエピソードが描かれています。
原作小説『SAOプログレッシブ』2巻
アインクラッド第二層のボスモンスターとの激闘を経て、キリトとアスナは第3層のフロアへと向かいます。
2人を待ち構えていたのは、大森林と初めての大型キャンペーンクエスト。
キリトとアスナはある重要な選択をすることになるのでした。
原作小説『SAOプログレッシブ』3巻
アインクラッド第四層を目指すキリトとアスナ。
2人の行手を阻むのは、ものすごい勢いの谷川。
第四層のフロア攻略のため、ゴンドラの入手をしなくてはならなくなったキリトたちですが、そのためには大型火炎獣の「マグナテリウム」に挑まなくてはなりません。
そしてさらに難関が2人を待ち構えていたのでした。
原作小説『SAOプログレッシブ』4巻
デスゲーム内に閉じ込められ、2ヶ月が経過していました。
最前線で戦うキリトとアスナは第五層へと到達します。
第五層は「遺跡エリア」。
2人は攻略のため1度第四層へと戻ることにしますが、この選択がアスナにとってとても厳しい戦いとなるのでした。
原作小説『SAOプログレッシブ』5巻
アインクラッド第五層を無事突破したキリトとアスナ。
そして次は「パズル」に覆われた第六層。
またしても多くの問題を乗り越えながら、第六層の連続クエスト「スタキオンの呪い」に挑む様子が描かれています。
原作小説『SAOプログレッシブ』6巻
第六層でキズメルと久しぶりの再会を果たしたキリトとアスナ。
キズメルもパーティーに加わり、第三層から続いていた「秘鍵」の回収クエストに奮闘します。
しかしそこに待ち構えていたのは、AIを上回る能力を持ったNPCたち。
さらに「秘鍵」を狙うフォールン・エルフ。
この強敵たちを前に、2人は第六層を突破することができるのでしょうか。
原作小説『SAOプログレッシブ』7巻
いよいよ第七層へと到達したキリトとアスナ。
第七層ではカジノ陰謀クエストに協力することになるのでした。
しかしクエスト攻略中に、フォールン・エルフとの内通を疑われハリン樹宮に投獄されてしまいます。
2人はハリン樹宮から脱獄し、クエストを進めることができるのでしょうか。
原作小説『SAOプログレッシブ』8巻
カジノ陰謀クエストで無事に不正を暴いたキリトとアスナ。
しかし、実はナクトーイ家とコルロイ家の争いだったのでした。
コルロイ家の不正を暴くため、乗り込んだキリトですが、罠や妨害と数々の試練が待ち受けています。
2人は無事に第七層のボスを攻略することができるのでしょうか。
2021年11月現在までに発売されている原作小説『SAOプログレッシブ』のご紹介をしてきました。
実は今回の映画「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」には原作と少し違う部分もありました!
映画『SAOプログレッシブ』原作と映画の違い!

|◤作品紹介◢|
「劇場版 #ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」は、TVアニメ1期で描かれた《アインクラッド》編をアスナ視点で描いた完全新作です。新キャラクター:ミトもお楽しみに。
改めてSAOの物語を始まりからお楽しみください。#sao_anime pic.twitter.com/2L4d7O3MQa
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) October 28, 2021
実は今回劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」に登場していたキャラクター「ミト」(兎沢深澄(とざわみすみ))は、原作に登場していないんです!
ミト:CV.水瀬いのり
本名:兎沢深澄(とざわみすみ)
特徴:テスト学年1位、アスナと仲良し。
SAOシリーズ初参加、かつ重要キャラクターを演じた水瀬いのりさんのコメントをご紹介します!
実はオーディションでミト役に決定した水瀬いのりさん。
水瀬いのりさんのようなベテラン声優さんでも、伝統あるSAOシリーズに参加するのはとても努力が必要だったとコメントしています。
もっともプレッシャーを感じたのは、オーディションでの合格だったため、SAOシリーズの他のスタッフさんたちとの顔合わせがアフレコ当日だったことという水瀬いのりさん。
自分のデビュー当時から大人気シリーズとしてファンも多いSAOに参加するのは、緊張しつつも、「自分を信じてやるしかない!」と本番を迎えたということです。
ベテラン声優陣に助けられながらも、自然と「ミト」というキャラクターを作り上げ、演じることができたのは、さすが水瀬いのりさんですね!
まとめ
2021年10月30日公開の「劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」!
今回は「映画『SAOプログレッシブ』原作の続きは何巻から?」と題しまして、「SAOプログレッシブ」原作小説のご紹介や、原作と映画の違いなども交え魅力をお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか。
まだまだ原作小説もストーリーが続きそうですが、ぜひ興味のある方は読んでみて下さいね!
またSAOシリーズのアニメもまだ視聴していない方は、動画配信サービスで視聴可能ですのでおススメです!


無料体験期間ががあるサブスクはこちらから!
\31日無料トライアルU-NEXT/
\初月無料で見放題!dアニメストア/
\2週間無料!Hulu/
[…] […]
[…] […]